2015/12/08 普及員さんの指導と妻窓の補修

くもりのち晴れ 最高12℃ 最低6℃
予報に反して朝から強い雨が降り続いている。
 
今朝、お世話になっている普及員さんよりメールあり。
昨日ハウスを見に来られたとのこと。
メール確認の後すぐに電話した。
 
普及員さんからの指摘内容:
第1ハウスのストックは先が細くなっており、液肥追肥をした方が良い。今後潅水はほとんど行わないので、緩行性の固形肥料よりも天気の良い日に液肥の灌注を。葉面散布よりも効果が高い。
寒くなると吸わなくなるので、今月の早いうちに週1回ペースでも施行を。
 
新ハウスのストックはとても小さく、草丈が確保できるか心配。
こちらの方は潅水を行うので、緩行性固形肥料の追肥を。今すぐに行ってもよい。
 
虫害はこれから寒くなるので大きく広がらないはず。
ただ、今月あと1回程度は菌核病の予防と同時に防除しておいた方がよい。
 
12月は暖かい日が多い予報なので、今月のうちにできることをしっかりと。
 
強い雨が降っているため、行えることは限られたが、
両ハウスの確認に向かった。
 

f:id:Tsuyoshi_MU:20151208145302j:plain

 

f:id:Tsuyoshi_MU:20151208145307j:plain

新ハウスのストックは、かなり遅れているが大きくなっている。
 

f:id:Tsuyoshi_MU:20151208145415j:plain

第1ハウスのストックは、普及員さんの指摘によると、
先のほうが細くなっているように見えるとのこと。たしかにそのように見えた。
 
明日は天気が良いようなので、液肥の灌注にtryしたい。
 

f:id:Tsuyoshi_MU:20151208145455j:plain

悪天候のため他の作業を控え、空いた時間に
錆びついて開いたまま動かなくなっていた妻窓を補修。
無事に開閉できるようになり、今日は全閉とした。
これである程度温度が確保できるかも。
 
明日は第1ハウスのストックに液肥を灌注。
新ハウスのストックには、太郎の追肥を行う予定とする。
 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


農家 ブログランキングへ